大阪にお住まいの皆様、朗報です!2025年7月2日から8月29日まで、Visaのタッチ決済で30%キャッシュバックが受けられるキャンペーンが開催されます。この機会を単なる「お得情報」で終わらせるのではなく、賢い資産形成のきっかけにしませんか?大阪を拠点とする独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の視点から、このキャンペーンを最大限に活用する方法をご紹介します。

キャンペーン概要をチェック
このキャンペーンでは、事前登録したVisaカードでタッチ決済を利用すると、最大30%(キャンペーンAとBそれぞれ上限1,500円、上限合計3,000円)のキャッシュバックが受けられます。すなわちキャンペーンAで5,000円、キャンペーンBで5,000円、合計1万円お買い物すると最大のキャッシュバックを受けられます。対象店舗は大阪府内の「アカカベ」「紀伊國屋書店」「大丸」「松坂屋」「ほっともっと」など多数の店舗に加え、モバイル専用のキャンペーンでは「あべのハルカス美術館」「コーナン」「平和堂」「丸善ジュンク堂書店」などが含まれています。


引用:VISA Japan ウェブサイト
重要ポイント: キャンペーンの事前登録を忘れずに行い、登録したカード番号は特典進呈までVisaの公式サイト「Visa割」から解除しないようにしましょう。また、モバイルオーダーやネット注文は対象外で、店舗レジでの決済のみが対象となる点にご注意ください。
計画の大切さ、忘れないで!
実行計画のポイント
- まず、キャンペーンの事前登録を忘れずに行う
- 自分が普段利用している店舗のうち、対象店舗をリストアップする
(例:「紀伊國屋書店」気になっていたあの本。「大丸」お中元。「ほっかほっか亭」ランチののり弁。「平和堂」いつもの買い物、など) - キャンペーン期間中のショッピング予定を立て、カレンダーやスマホのリマインダーに登録する
- 店舗訪問時にはVisaカード・スマホを必ず持参し、タッチ決済を利用することを忘れない
大げさですがこのような計画を立てないと、「キャンペーンがあることを忘れていた」「期間が終わっていた」という事態に陥りがちです。
衝動買いを避け計画的に活用する方法
キャンペーンを知ると「お得だから」と必要のない買い物をしてしまう方が多いのも事実です。しかし、本当に賢い活用法は、「必要な買い物」をキャンペーン期間中に計画的に行うことです。
例えば:
・月末に購入予定だった書籍を、キャンペーン期間中に紀伊國屋書店や丸善ジュンク堂書店で購入する
・普段から利用している「ほっかほっか亭」の食事をキャンペーン期間中に集中させる
・必要な日用品の購入を平和堂やコーナンでのショッピングに切り替える
このように、既存の支出をキャンペーン対象店舗・期間にシフトすることで、追加支出なしでキャッシュバックを最大化できます。
計画的なキャンペーン活用で資産形成へ
このVisaキャンペーンを活用することで、最大3,000円(通常とモバイル各1,500円)のキャッシュバックが得られます。小さなお得かもしれませんが、ゼロから生み出された3,000円です。この「思いがけない収入」を賢く拾い上げ運用するマインドセットを持つことが、長期的な資産形成の第一歩です。
大阪で資産運用や家計の見直しについて専門家に相談したい方は、独立系FP事務所にご相談ください。中立的な立場から、あなたの状況に最適なアドバイスを提供いたします。キャッシュバックキャンペーンをきっかけに、将来に向けた資産形成を始めてみませんか?
参考
VISA Japan キャンペーンウェブサイト「VISAタッチ決済 得だおれキャンペーン第7弾」
https://www.offers-exchange.com/visa-japan
老後資金について真剣に考えよう。ただ貯める・残すだけではない老後資金・ライフプランの考え方について、
当社Webサイト「FPの豆知識」の下記のコラムも参考になります。↓
「【最新】平均余命から逆算!健康寿命と「Die with Zero」でデザインする、後悔しない老後資金計画」
https://light-of-life.jp/2025/05/13/lifeplan_update/
ファイナンシャルプランナー(FP)への相談については、以下のコラムも参考にしてください。
【大阪・FP事務所】ファイナンシャルプランナーへ相談する際に役立つコラム一覧
この記事を書いた人
桐山 昌也
株式会社ライトオブライフ 代表取締役 ファイナンシャルプランナー(FP)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)・MBA(経営学修士)
京大卒、銀行・メーカー勤務を経て、現在大阪を中心に独立系ファイナンシャルプランナーとして活動。
「出張型FP」・「最適なアドバイスのできる独立系FP」・「サポートの頼れる実務的FP」・「保険・投資販売しないFP」を特徴としている。
ライフプラン相談・家計改善・資産運用相談は「ライトオブライフのFP」へ https://light-of-life.jp/